2025年度PTNAコンペ課題曲企画 課題曲セミナー
2025年度ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲の指導・演奏ポイントを、経験豊かな講師が演奏付きでアドバイス。
A1級~D級(四期)
※一部抜粋となる場合がございます。

講師プロフィール
菅原望(講師)
名古屋音楽大学、菊里高校、常盤木学園高等学校各講師、宇都宮短期大学特別講師。
第36回ピティナピアノコンペティション特級グランプリ、ならびに文部科学大臣賞、東京シティフィル賞、王子ホール賞、読売新聞社賞、学生審査員賞を受賞。その他幼少の頃より様々なコンクールで入賞、優勝を果たす。日本全国の他、ハンガリー、オーストリア、ポーランドでの演奏会や音楽祭に出演。好評を得る。これまでにパスカル・ヴェロ、山田和樹、山下 一史、ダグラス・ボストック、岩村力、宮本文昭、西本智実、金井俊文等著名な指揮者と、仙台フィルハーミニー管弦楽団、芸大フィルハーモニア、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、イルミナートフィルハーモニーオーケストラ、ドナウ交響楽団、国立歌劇場ファイローニオーケストラ等国内外のオーケストラと共演。常盤木学園高等学校、東京藝術大学、同大学院を修了。大学卒業に際し成績優秀者に送られる同声会賞、芸大クラヴィーア賞、アカンサス音楽賞を、大学院修了に際し芸大クラヴィーア賞、大学院アカンサス賞を受賞。
大学院修了後、ハンガリー国立リスト・フェレンツ音楽院に留学。One year Piano Soloist Courseにその年度唯一の合格者として入学。最高評価を得てディプロマ取得。帰国後すぐに指導を始め、それ以降音楽教育に力を注ぐ。セミナーやマスタークラスを日本全国に渡り開催し、受講生は多くのコンクールで優秀な成績をおさめている。赤松林太郎、角野裕、カールマンドラフィ、ジョルジュナードルの各氏に師事。現在は演奏活動にも力を入れており、レパートリーを広げている。
日時
2025/3/30(日)10:30-12:30
会場
日本楽芸社 藤崎本社ホール
【住所】福岡市早良区藤崎1−21−16(駐車場はビル裏手)
料金
一般 3,300円
楽芸社講師・会員、ピティナ会員 2,800円
学生 1,700円
当日お申込みの場合各500円UP
【主催・お問合せ先】
日本楽芸社 千早店
TEL:092-682-0304/FAX:092-682-0348 (担当:大坪)メールアドレス kashii@nihongakugeisha.jp
主催:ピティナ福岡支部/後援:福岡カナリヤステーション(担当 三島)
Map
駐車場 2時間無料